B生地が晒される工程 |
|
B-1 生地の整理 |
|
|
織機で織られた反物で、
しわになっているものなどを、きれいにのばします。
▲戻る
|
B-2 晒し |
|
|
コンピューター制御された大型の釜の中に生地を入れます。
1. 糊抜き 精錬工程 (苛性ソーダで煮沸します)
2. 水洗い
3. 漂白
4. 希硫酸で中和
5. 水洗い
6. 過酸化水素で煮沸
1〜6までで、乾燥させたものを衛生晒(無蛍光)といいます
7. 蛍光染料を入れる
7までのものを蛍光晒といいます
|
B-3 脱水 |
|
|
大きな炊飯器のような釜で脱水します
▲戻る |
B-4 乾燥 |
|
|
巾のせまい生地は,竿にかけ乾燥させます。 B-7へ |
|
巾の広い生地は、ミシンで生地をつなげていき、
機械に通し、水分を70%きります。
|
B-5 巻きつけ |
|
|
チェーンではさみ巾を固定したものを乾燥させ、紙管に巻きつけます
▲戻る |
B-6 延反 |
機械で、何CMかの巾にたたみます。 |
|
|
B-7 梱包 |
|
|
機械で梱包します。 |